fc2ブログ
モフモフねこ譲渡会名古屋では個人ボランティアが猫の幸せのために活動しております!
2021年02月23日 (火) | 編集 |
2/21譲渡会、無事に終了しました。
今回もたくさん、来ていただきましてありがとうございましたm(_ _"m)
お待たせしたご来場者様、寒い中すみませんでした。
トライアルは3匹決定です。内1匹は大人猫です(^▽^)
良かったです。トライアルがうまくいきますように!
x5olN4FHOd40wUO1614066452_1614066577.jpg

譲渡会にてご寄付を頂きました。
N様より人間用お菓子♪みんなで分けました~(^▽^)
dTlVA9DIHLkezVQ1614067105.jpg
三ケ日ガーデン様より猫用おもちゃをたくさん♪
koPgCTlnwZ2g3x61614067094.jpg
三ケ日ガーデン様は猫砂販売の会社の方で興味のある方は、ホームページをチェックしてください!

また、インターネットからもご寄付が届きました!
今回はとってもたくさんで分けるまで家で山積みになっておりました。
嬉しい悲鳴ですね。感謝しておりますm(_ _"m)
『Amazon 動物保護施設支援プログラム』、モフモフねこ譲渡会名古屋の欲しいものリストよりご寄付を頂きました。
本当にありがとうございますm(_ _"m)

dBejjGRykQU2MZr1614067078.jpg
skJ1i8PloNOqmSd1614066938.jpg
yr0sfsNCvTwLW9s1614066962.jpg
nfi8QLzFQGOvDtZ1614066973.jpg
qVavOGXJF233KR91614066987.jpg
ROTT4Xn0HrivL171614067005.jpg
50wrikg9aHXmMxt1614067023.jpg
gtMXJJyqPn2rOEB1614067036.jpg
T4XjLuOc7697Usf1614067048.jpg
TtQ59owvaCyw7UR1614067061.jpg

ピュリナ様より「動物保護施設支援キャンペーン」として猫用おやつを8箱!amazonギフト券を頂きました。
とっても助かります。本当にありがたいですね。ありがとうございました!
LmiPKDf3zK9xR3h1614067177_1614067235.jpg
Rss5iN5FF0IqiRo1614067155.jpg
7sC0QrmRv0IIQlT1614067168.jpg

次回譲渡会は3月14日です!
次回は「昭和生涯学習センター」に場所が変更になります。
間違えずにぜひ、お越しください。お待ちしておりますm(_ _"m)
ByxYxIkn9BSnKZM1614067425.jpg


スポンサーサイト



2021年02月15日 (月) | 編集 |
WFQqxoYCXmIu4DU1612014864_1612014875.jpg

2月21日(日)13時30分~15時30分
瑞穂区生涯学習センター 第3集会室

名古屋市瑞穂区惣作町2-27-3 地下鉄「妙音通」1番出口より徒歩8分 
駐車場19台(満車の場合は近隣コインパーキングをご利用ください)

緊急事態宣言が発令されておりますが、施設閉鎖の連絡はないため、常に換気し、消毒・検温はもちろんのこと、パーティションを立てて、参加メンバーはマスクの上にフェースシールドをして、細心の注意をして開催させていただきます。
開催できる機会がある以上、飼い主のいない猫たちの里親様探しの歩みは止めないで参りたいです(__)
ご来場の際にはマスク着用のご協力をお願いしますm(__)m

新型コロナウイルス対策として
・会場は換気を定期的に行います。
・密を避けるため、入場制限をさせていただくことがございます。
・入口にて手指の消毒、検温をお願いいたします。
・ご来場の際はマスク着用をお願いいたします。
・咳・発熱・倦怠感等の体調のすぐれない方はご来場を控えていただきますよう、お願いいたします。


譲渡会へご来場いただく前にご確認ください(クリック後別窓開きます)
  
 譲渡会について




ちゃもんちゃん 6~7歳 女子
ワクチン接種済 避妊手術済
エイズ・白血病陰性  
人馴れしてて、すりすりして撫でて~と寄ってきます。
でも、余所見してると「ちゃんと撫でんか!」と怒ってきます。。
抱っこは苦手ですが、気分が向いた時は横に寄り添ってゴロゴロしてくれます。
どこに怒りスイッチがあるのか不明な気まぐれなツンデレ気味の猫らしい感じです♪
いつでも里親募集中 ちゃもん
gEWj5b4EzhRMOPi1568685277.jpg
4eWNzYSfJERyDD91568685342_1568685352.jpg

ラン 6歳くらい
ワクチン接種済 避妊手術済 エイズ・白血病陰性
撫でられるのも好きみたいでゴロゴロ言います。ちょっと神経質ですが、マイペースな甘えん坊の寂しがり屋さんです。
大人猫にはつかず離れずですが、仔猫好きみたいで仔猫を保護すると寄っていきます。一人サッカーしてます。
いつでも里親募集中 ラン
DKPsd3RHKfpIFf41568685261.jpg
fYNXqO94sECE9CO1568685551_1568685568.jpg

ゆき メス 1歳 
ノミダニ駆虫済、ワクチン2回済、
エイズ・白血病陰性、避妊手術済
ビビリですが、段々とやんちゃになってきました。おもちゃ大好きでよく遊びます。
額に少しグレーと茶色が入ってます。
上記紹介のランちゃんと大の仲良しです♪
いつでも里親募集中 ゆき
Iwz7qGjTqgPuYBR1591238427.jpg
5C2ruWiDylmNSKE1591238868.jpg

ジョン オス 推定1才~2才 ノミダニ駆除、駆虫済、ワクチン接種済、去勢済、エイズ・白血病陰性
保護した時はひどく痩せていましたが、今は体重も増え、ちょっと食べ過ぎ?くらいに元気になりました。
臆病でまだ人慣れ修行中ですが、ブラッシングするとゴロゴロすりすりしてきます。
まだ怖がる時もありますが他の猫や犬にも懐っこく優しい子です。
rsOsNHF3CjkhmEJ1611721260.jpg
TNfxyCmZEpVqL9F1611721269.jpg

カラン メス 推定4歳くらい ノミダニ駆除、駆虫済、ワクチン接種済、避妊手術済、エイズ・白血病陰性
下手な犬よりスリゴロの激しい甘えっ子です。
2wIa4p7gBQbQHs81610439098.jpg
Flb8l3f50SM3wI71610601422.jpg

お姉ちゃん♀ 推定2歳くらい ノミダニ駆除、駆虫済、ワクチン接種済、避妊手術済、エイズ・白血病陰性
可愛いお顔のビビりんちょさんです。
0MYfIeS4WUuwSad1595394058.jpg
iLuu4kHuEUbPLij1595392496.jpg

ロナくん オス 8ヶ月 去勢済、レボリューション済、エイズ白血病陰性
びびりですがねこさん好き
先住ちゃんがいるおうち向きです
DdE5N8vFAIrJlS21613353931.jpg

ベアくん オス 5か月 エイズ白血病陰性、レボリューション済、ワクチン二回済
人見知りしない子です☆
vAn0SCS23mhYDWd1613353843.jpg

ちびベアちゃん メス 5か月 レボリューション済、エイズ白血病陰性、ワクチン二回済
ベアくんと兄妹。ベアくんとなかよし
二人で里親様募集中です❤️
SPGHhjV4bKDwOCV1613353868_1613353901.jpg

チョリ メス 2019年4月生まれ ワクチン済、ブロードライン済、避妊手術済、エイズ、白血病陰性
子猫と一緒に保護され、自分の子以外の子猫の面倒も分け隔てなく見てくれました。
幸せを呼ぶキャンドルテールの持ち主です。
ツンデレさんですが、撫でると自ら頭をスリスリしてきます。オモチャを追いかけよく遊びます。
ovO6gHiZplOSlgM1603848291.jpg
NyWo718hIxAhDsK1603848281.jpg

ピース オス 2014年生まれ ワクチン接種済、去勢手術済、エイズ陽性 白血病陰性
普段はクールに構えているピース。お腹が空くとスリスリに変身します。人と遊ぶのも好きで夢中になります。
9SHiozaSUJVPlo71613526753_1613526765.jpg
ZLCXiLCFD0GbWEi1613526708_1613526745.jpg

ルル メス 2017年生まれ ワクチン接種済、避妊手術済、エイズ・白血病陰性
人と触れ合うのがちょっと苦手ですが、人と遊ぶのは大好き!猫じゃらしでダッシュしたり飛びついて遊ぶお転婆娘。
gptGCqPSYvPvg4x1613526779_1613526805.jpg
duGt1paReZkrJry1613526819.jpg

タラ オス 9ヶ月 去勢手術、ワクチン接種、ノミダニ処置、虫下し
人慣れは十分、甘えっ子の黒猫、タラです。
運動神経がよくて活発、甘えてくる時と一人で遊んでいたい時があってちょっとツンデレタイプです。
MBb1G7PTIZav59G1613702771_1613702783.jpg
2McyALYsBn5GZFc1613702795.jpg

ボサ オス 7ヶ月 去勢手術、ワクチン接種、ノミダニ処置、虫下し、猫エイズ・猫白血病陰性
毛足が少し長めの白黒。おっとり系温和な性格です。
抱っこされるのも触られるのも大好き。
中程度の歯肉炎がありますので、口腔内のケアが必要になると思われます。
l3s4sVzkVWRdbs81613702804.jpg
1z9728DLGXAKNqX1613702812.jpg


参加猫は随時更新していきますので、よろしくお願いいたします



2021年02月08日 (月) | 編集 |
~野良猫を減らすために大切なTNR~

モフモフねこ譲渡会名古屋では、このようなチラシをつくり譲渡会会場に掲示し、TNRの大切さをひろめています。
mcRzoUeU0LT6n7I1612755864.jpg

繁殖可能な4~5ヵ月以上の野良猫を
○捕獲して
○不妊手術をして
○元いた場所に戻す
ことで、英語表記の頭文字をとってTNR活動といいます。地域猫活動に関心のある方はご存知かと思いますが、野良猫を減らすためには重要な活動です。
WBFRnLKRZCoAzoe1612756404_1612756412.jpg

心ある方やボランティアが野良猫や野良猫が産んでしまった子猫たちを保護して里親さんを探し託すには限界があります。
活動者たちの間の言い方になりますが、まず「蛇口を閉める=苛酷な野外生活を送りほとんど命を落とす不幸になるであろう子猫を誕生させないこと」が、野良猫を殖やさないためには一番の手立てになってくるのです。
今回は年末から今現在もTNRに入っているエリアの活動状況をご報告します。

筆者が自転車で通りかかる商店街から一本入った住宅街の一軒に出入りするサビ猫を去年の初冬に見かけました😨
サビ猫は三毛猫と同じで100%近くメスなので、その猫を不妊手術をせずに放っておいては子猫を産んで猫が殖えてしまいます。
もともと、他の猫も見かけて、気になっていた地域なので、チラシを持参し、そのお宅を含めて訪問しました。
「この辺りをネコがうろうろしているみたいですが、ご存知ないですか?」とお聞きしますが、「いるのは知っている。」というお答えです。
「このままだと殖えてしまいます。避妊手術をしたいので捕獲器をどこかに置かせていただけませんか?」と言いましたが、やっぱり、予想通りのお断りの回答でした。
何軒か回り、やっと出入りしていた家の裏のお宅の通路に捕獲器を置く許可をいただきました。
そして、動物病院の予約が取れた去年のクリスマスの週からTNRにはいりました。
LOV5IYgSkkOJObs1612755957.jpg

ターゲットは見かけたサビ猫です。
夕方から待ちましたがなかなかどの猫も入らず、21時過ぎ、ようやく大きなクロネコが入っていました。
R1R9DSwnCfmvYl01612756172.jpg

オスでしたが、手術して、耳先カットのさくら猫にしてリターンしました。
耳先カットイラスト
その週末のクリスマスの夜、予約にあわせて、また捕獲に取り掛かりました。
2時間後、白キジのネコが入り、手術へ。結果、メスだったので捕獲できてよかったです。
h1q198g9g5yLhzI1612756002.jpg

そして年をまたいで、今年の初めに、サビ猫が出入りしている2軒隣のお宅の車庫に置かせていただく許可をいただけました。
予約前日の金曜日、3時間ほど粘って、やっとサビ猫が入ってくれました!
他のネコや手術済みのネコが入ることもあるので、ようやくと、安堵しました。
jHi3GZRnn49VJLO1612756037.jpg

そして、明日の予約に向けて、今も捕獲器を仕掛け待機中です😅

気になっていたネコを諦めず、とりあえず子猫が産まれるリスクを少しだけでも減らせたと、ザワツク心をほんの少し落ち着かせることができました😌

私どもは決まった時間働き社会人としての生活をしながら、命の問題として看過できないこのような猫活動もしております。
どうぞ、ご理解・ご協力をこれからもよろしくお願いいたします🙇


2021年02月03日 (水) | 編集 |
MWAWek6CNsYO7mQ1612313900_1612313906.jpg


申し訳ございませんが、諸事情により2月7日譲渡会は開催を見合わせることとなりました。
楽しみに予定していただいたご来場者の皆様には申し訳ございませんでした。
次回2月21日は予定通り開催予定です。ぜひ、2月21日にご来場ください。



2021年02月01日 (月) | 編集 |
1/31譲渡会、無事に終了しました。
緊急事態宣言が発令される中、来ていただけるかドキドキでしたが、思ったより来て頂けて入場制限もありました。
お待たせしたご来場者様、寒い中すみませんでした。
トライアルは3匹決定です。内1匹は3歳の男の子(^▽^)
良かったです。トライアルがうまくいきますように!
EMFEjKY5RDIuFh91612151751_1612151911.jpg


また、インターネットからもご寄付が届きました!
いつも本当にありがとうございます。何度もご寄付して下る方もいらっしゃり、感謝しておりますm(_ _"m)
『Amazon 動物保護施設支援プログラム』、モフモフねこ譲渡会名古屋の欲しいものリストよりご寄付を頂きました。
本当にありがとうございますm(_ _"m)

gWbOvf4IRvNHKAr1612151721_1612151743.jpg
OpUUDB5PikWq1IT1612151709.jpg
ELbtB0YV0deXPOi1612151699.jpg
0qaUj6R3HCEh7Gy1612151688.jpg


次回譲渡会は2月7日です!もう次の日曜日です。
ぜひ、お越しください。お待ちしておりますm(_ _"m)
bPZgWQYYkKoQ75F1612151393.jpg