fc2ブログ
モフモフねこ譲渡会名古屋では個人ボランティアが猫の幸せのために活動しております!
2019年10月21日 (月) | 編集 |
【譲渡会について】
・譲渡会は入場無料、予約不要です。お気軽にご参加ください。
・会場へのお問い合わせはご遠慮ください。
 ご質問は下記メールアドレスへお願いいたします。
 mofumofuneko4☆gmail.com ☆を@に変更してお問い合わせください。
・猫の引き取りはしておりません。
・譲渡会当日に猫をお渡しすることはありません。
・保護主によって譲渡条件が違う場合があります。
・参加予定でも譲渡会前にトライアルになる場合があります。
 ご希望の猫がいましたらまずはお問い合わせをお願いいたします。

【参加猫について】
・ノミ駆除、駆虫、トイレ躾、ワクチン3種接種済。
・年齢や健康状態に応じて、避妊手術を行っております。
・参加予定で紹介していても当日体調不良等で欠席になる場合があります。

【譲渡の約束事】
・ペット飼育可の住宅にお住まいの方。 
・完全室内飼育。 
・脱走防止の対策をしていただける方。
・避妊手術未実施の場合、避妊手術 の実施と報告をしていただける方。 
・ご家族全員が猫を飼うことに同意していること。 
・譲渡後、しばらく定期連絡を入れていただける方。 
*お一人暮らしの方、60歳以上の方は、身内の方の保証を必要となる場合がございます。 

【トライアル(お試し飼育)・譲渡について】
①譲渡会にてご希望の猫が決まりましたら保護主にトライアル申込をお願いいたします。
②保護主と飼育環境や譲渡条件等を話し合い、よければトライアルとなります。
③アンケートの記入
④保護主とトライアルの日程を決定
⑤飼育環境や脱走防止の確認にご自宅までお伺いいたします。
⑥譲渡契約書に署名捺印
⑦トライアル期間(1週間~2週間ほど、状況に応じて短縮・延長も可能)満了後、双方同意の上、正式譲渡となります。
⑧正式譲渡の際、医療費(風邪治療、ノミ駆除、駆虫、ワクチン、避妊手術など)のご負担をお願いしております。
⑨出来ましたら、正式譲渡後もお写真や近況をご連絡いただけると、うれしいです!
*トライアル中、飼育不可と感じましたら満了を待たずにトライアルを中止していただけます。
*トライアル中は保護主へ状況のご報告をお願い致します。
*トライアル中に病気やケガ、脱走等がありましたら直ちに保護主にご連絡ください。
*トライアル中の猫の所有権は保護主にあります。

スポンサーサイト




コメント
この記事へのコメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2022/07/24(日) 22:03:34 | | #[ 編集]
Re: 猫ちゃんの件
かえでくんは入り口入った最初のテーブルにおりました。
黒白の仔猫と二匹一緒にケージに入っておりましたが、トライルが決定しました。
よろしくお願いします。
2022/07/25(月) 09:46:41 | URL | モフモフねこ #Togd5OPA[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する